2016年1月24日日曜日

2016年

新しい歳がスタートしました。

お正月といえば「お雑煮」です。

もともとは新年を迎えるためにお餅を年神様にお供えし
元日に年神様からのお下がりとしてそのお餅を家族で分け合って食べ
神様から力をもらい元気に1年をすごす・・・

そのありがたいお餅をいただくための料理の一つが「お雑煮」です。

主人の家(愛知県)ではすまし汁に “もち菜” という野菜を入れた角餅の
お雑煮です。

義妹の家(兵庫県)では “鶏肉” を入れ、やはり角餅のお雑煮とのこと。

私の実家はもともと広島県北部の山あいの出身ですが、大根・にんじん・ほうれん草などの
野菜はもちろん “はまぐり” “ぶり” も入れる具だくさんの丸餅のお雑煮です。

ちなみに父はお餅を3個入れます・・・(元気の源かも)

お正月には“開運フードの”お雑煮(お餅)を食べて
1年頑張りきれる力と幸せを年神様から分けてもらいましょう (^^)v